ストーカー専門の告訴状作成代行

大阪府公安委員会探偵業 第62240040号
行政書士事務所 昌代

ご自身でできるストーカー対策

断固拒否する態度をとる

あいまいな態度をとらず、はっきりと、つきまとい等を拒否することを示してください。
感情的にならずに落ち着いて対処するように心掛けてください。

個人情報の管理を慎重に行う

気軽に誰にでも連絡先を教えることや住所、電話番号の書かれた書類などを捨てる場合は、
細かく裁断して捨てるなどの対策を採ってください。

SNSの情報発信に注意する

自分の住所や職場など個人情報が特定されそうな情報発信を控えるように注意してください。

1人で歩くことはなるべく控える

出来得る限り、人通りの多い経路や時間帯を狙って行動してください。やむを得ず、一人で暗がりを歩く場合は防犯ブザーを常に鳴らすことのできる状態にしておく、万一の時は、躊躇せず110番通報するなどしてください。

1人暮らしをされている方やこれからする方

カーテンは遮光性の高いものを選ぶ、在宅時は室内を窺われないようにカーテンをしっかり閉めてください。

当社からのお願い

ストーカー犯罪はご存じの通り、お客様自身や家族、同僚等に対する傷害等重大事件へ発展する恐れがあります。

そこで、当社からは被害を早期に解決すべく、プライベートな部分に立ち入った話をお伺いすることがございます。その旨あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
当社は、ご要望いただけましたら、当社のパートナーである女性行政書士を相談員にご用意しておりますのでご安心くださいませ。

また、ストーカー規制法や刑法等の法令を適用させるには、証拠が必要となります。相手からの手紙や、電子メール、電話の着信履歴、貼り紙など廃棄せず必ず保管してください。
電話等については、録音、日時など内容の記録が必要となります。

証拠が不足しているような場合は、当社は探偵業を行っておりますので、そちらのサービスをご利用になってください。

大事なのは、お客様ご自身に不利になるようなことも全て隠さずに正直にお話しいただくことです。
なかなか打ち明けることが難しいことや、お話しにくいこともあるかと思います。
しかし、後ほど、お話いただいていなかったことや事実と異なることをお話いただいていた場合は、逆に被害者の方が不利益を被る可能性がございます。無用のトラブルを避けるためにも正直にすべてをお話いただくことがストーカー被害を解決するための第一歩となります。

当社はそのため様々なお客様の事案に対応するため、女性行政書士も相談員として控えております。
また、お伺いいたしました個別情報は厳重に管理しておりますので安心して相談員にお話しください。

PAGE
TOP